めっちゃ洗濯物が乾きそうな晴天!
「こりゃ洗濯からやな一今日は」と、仕事を終え
洗濯機を回し
そのままさっきまで寝てました。
干す前から生乾きくさい
こんにちわ ためるです。
あーやっとです。
やっとのことで明日
【給料日】です。
大した額を貰っているわけではないんですが
毎月のこの日、やっぱり気分が上がります。
しかし支払いを避けては通れないので
今のうちにしっかり計算しておこうと思います。
まず
①家賃
以前はもう少し安くて狭い部屋にいたのですが
「ちょっと足すだけで部屋が増えるならこっちのがいいのではないか?」
と現在引越し家賃約7万の部屋に住んでいます。
たっか!って毎度なるんですが
微々たるもんです。
負ける額に比べれば。
「負けるなら部屋を豊かにしよう」とした結果が
今の部屋です。最初は4万円の部屋にいたんですが
家賃以外は毎月
負けて消し飛んでいたので。
4万→5万→6万→7万‥
引っ越すたびに家賃が上がってますが
これでいいと思っています。
家賃を使ってギャンブルすることもあるけれど
「家がなくなっちゃ困る」
ので今の所延滞せず支払えています。
「支払いは遅れたら100%僕が悪い」
それを脳がわかってるから。
借金はするのにね。
②光熱費・携帯代
これは払い込み用紙が届いてお金がある時に払うようにしています。
一ヶ月遅れてもいいと頭ではわかっていますが
給料日に払わないと来月の給料日に倍払わないといけないし
携帯の場合止まるかもしれないし。
携帯依存症も健在なので無理です。
今月はガス・携帯代は給料日前に払ったのであとは電気代。
そして
③返済
今月はないですが債務整理をしたので
その利用料。いつもはカードや友人に借りた
飲み代・ギャンブル代を返済しています。
大体給料内ですんでいたのが奇跡でしたが。
毎月こんな感じで生活しています。
生活費や娯楽費はよけておきません。
全部ギャンブルに直結しているので
その状態によって生活の質が変わります。
何年何ヶ月繰り返してるんだろうか。
「生活の質が変わります」じゃないっつーねん。
大体これで銀行回ったり、友人に会ったりで給料日当日に残る金額はよくて5万。
ない時は2万もないと思います。
そして「このままではまずい」と
残り額を全部突っ込んで何度死んだか。
とりあえず明日は
①家賃を口座に残す
②電気代を払いに行く(できれば今日します
③友人に1万返す・利用料を振り込みに行く
が1日の予定。
④はできたらブログをproにうつす手続き
ちょっと楽しくなってきてるからいくらかかかってもカスタムしたい、ブログ
④←
これを一番めんどくさがってしなさそうやな
ちなみに
先月は前日
こんな感じ。今見て思い出した
⑤接骨院代をよけておく
今月は貯金箱の小銭でなんとかしたしなー
まとめてよけておきたい。
ただ余裕を作るには勝負‥
するしかないよね。
8月には結婚式にも呼ばれてるし
どうにかこうにかご祝儀代作らなくちゃ‥
「予想外の出費」って思うあたり頭がクソだよ。
本日はキンパがどうしても食べたくて
韓国料理屋を探しております。
どこにでもありそうやけど
単品飲み放題ついた店ってあんまりないなー
飲み会までまだ少しあるので店探して繰り出してきます。
明日は給料日だー!!ビール飲みたい!!
25、26日と休みなので
勝負はいくらでもできてしまう。
だがとどまるんだ、ためるよ。
節制の刻!
ピンクピンク~!